神戸市東灘区北青木にあるサカモトキッチンスタジオは、子ども自身が料理を通じて五感(め・みみ・はな・くち・ゆび)を使い五感を育てるぶ「子ども料理教室」。
昨年神戸産食材コラボとして、2023年度のプログラム「まるごとの食材を知ろう」をテーマとしたカリキュラムに神戸産食材を取り入れた料理教室を開催しました。
▼神戸産黒鯛を使用した料理教室
神戸産クロダイをさばいて美味しくたべよう!
https://farmsandsea.net/project/4359
▼神戸産野菜を使用した料理教室
まるごとの食材を知ろう ~12月 おいも大集合!~
https://farmsandsea.net/project/4460
神戸産食材を継続して使用しているサカモトキッチンスタジオの取り組みをご紹介します。
今回は、2023年最後の教室となるお菓子コースで神戸産のいちご(西区のおいCベリー)を使用。
神戸産の食材を使用したい思いがあっても、他府県で生産された食材が神戸産よりも低価格で購入できることもしばしば。神戸産の食材を継続して使用するためには、やはり食材の購入しやすい価格帯も重要な条件の1つ。今回ジャムをつくるために神戸産のいちごを使用するか、使用せずにお菓子コースを行うか協議されたとのこと。紆余曲折の結果、サカモトキッチンスタジオは神戸産いちご自体の風味や品質を生徒にしっかり体感してもらうため、クレープのトッピング用のいちごとして神戸産のいちごを使用した教室が開催しました。
教室は、五感を使いながらのびのび料理ができるように先生方がサポート。
いちごを自由にカットしてかわいいハート形に。
いちごとみかんのジャムは、煮詰める時間が短くなるように科学の方式を活用。風味豊かなジャムができあがり。理にかなった調理法を学べます。
包丁を握れる1歳頃から通えるクラスがあるサカモトキッチンスタジオは、体感食育「Hands On」の考え方がベースにあります。先生方は、食材や料理法を熟知されているからこそ神戸産の食材に魅力を感じられ教室に継続して取り入れています。
料理教室で取り入れやすくなることを始め神戸産の食材が、もっと身近になるようにfarms and sea は活動していきます。
サカモトキッチンスタジオ
https://skskobe.com/
神戸市東灘区北青木2-8-21
TEL:078-452-0738
◇お知らせ◇
2024年度キッズキッチンレギュラーコース受講生募集中♪
https://skskobe.com/pages/66/
2024年のテーマ
「料理は科学だ!」
この他に晩御飯のおかずを2品作って持って帰れる「放課後キッチン」などのクラスもあります。
https://skskobe.com/pages/110/