loading

丸八蒲鉾の米粉の平天が
「神戸いちばPROUD」に認定!

丸八蒲鉾は1923年創業の神戸市に本社を置く老舗の蒲鉾店で、100年以上にわたり高品質な蒲鉾や練り物を製造・販売しています。
丸八蒲鉾は、新しい取り組みとして、米粉を使ったグルテンフリーの蒲鉾を製造しています。

小麦アレルギーで今まで食べられなかった人たちにも蒲鉾を届けることが可能になりました。
そして、この神戸産米粉を使用した平天には、farms and seaのオリジナルキャラクターぱくまるの焼印が押されていて、子どもたちにも大人気!

そして、このたび米粉の平天が、「神戸いちばPROUD」に認定されました!
https://ichiba-kobe.gr.jp/products/no10-hiraten/

「神戸いちばPROUD」制度は神戸市小売市場連合会が中心となり、市場らしさや店主のこだわり、熟練の技が光る 小売市場の22商品を認定し、積極的に発信することで、個店の売上向上と小売市場の活性化を図ることが目的です。
https://ichiba-kobe.gr.jp/ichiba-proud/


丸八蒲鉾本店では、揚げたての揚げ蒲鉾とお酒を楽しめる立ち呑み営業を行っています。
昨年からスタートした立ち呑みが、3月に再開します!
揚げ蒲鉾3種と瓶ビールのセットで1,050円(税別)が大人気!
揚げ蒲鉾の各種単品も1つから注文でき、1人でも気軽に立ち寄りやすいので、お酒と共にぜひ揚げたてをお楽しみください。

えびしそ蓮根、イカ天、淡路の玉ねぎ天が人気商品。特にえびしそ蓮根は、1番の人気商品でお店のおすすめ!

◇揚げたての蒲鉾が食べられる特別な日◇
立ち呑み営業
3月15日(土)、29(土)に営業!
18:00~21:00(20:30ラストオーダー)
最新情報は、Instagramにて発信
https://www.instagram.com/kobemaruhachikamaboko/

◇お知らせ◇
地元兵庫・神戸の味と雑貨とカルチャーが、大集合する「神戸市(こうべいち)」にも出店!
開催日:3月19日(水)~25日(火)
開催時間:10時~19時( ※最終日は18時閉場)
開催場所:大丸神戸店の9階イベントホール
https://www.daimaru.co.jp/kobe/topics/20250303_kobeichi.html


おさかなととうふコロッケ 1個220円(税込)
神戸市(こうべいち)に出店する原商店の木綿豆腐とのコラボ商品で神戸市産のにんじん、国産ネギをあわせたふわふわコロッケ。
神戸市(こうべいち)でも、大好評の神戸産米粉の平天を販売します。

ぜひ、この機会にお立ち寄りください!

丸八蒲鉾
https://maruhachikamaboko.jp/
https://www.instagram.com/kobemaruhachikamaboko/

本店
神戸市中央区東雲通5-2-8
9:30〜17:00(定休日:日曜日・祝日)

湊川店
神戸市兵庫区荒田町1-22-1 東山商店街内
9:30〜17:30(定休日:日曜日・祝日)